ふれあいセンター湯楽々(ゆらら)|茨城県神栖市の温浴施設

0299-90-5911
開館時間 午前10時~午後9時

大浴場

湯楽々のお風呂をご紹介します

大浴場
湯楽々の大浴場では、さまざまなお風呂を楽しめます。お湯の温度は42度に設定されており、光明石を使ったろ過材が加えられているため、イオンの効果で体の活性化が期待できます。

浴槽の種類

大風呂 ゆったりと手足を伸ばして浸かれる広々としたお風呂です。
泡風呂 噴射される泡が体をやさしくマッサージし、リラックス効果が期待できます。
露天風呂 屋外の爽やかな風を感じながら、開放的な空間でお湯を楽しめます。

同じ浴室内には以下の施設もご用意しています。

半身浴槽 ぬるめのお湯で、ゆったりと半身浴を楽しめます。
サウナ 室温は男性用が100度、女性用は92度に設定されています。
しっかり汗をかいて、体のデトックスにおすすめです。
水風呂 サウナの後に欠かせない、水風呂も完備。熱くなった体を一気にクールダウンできます。

多彩なお風呂で、心も体もリフレッシュしてください!

大浴場のご利用方法

タオルやアメニティについて
タオルは館内で購入できます。シャンプーやボディソープは浴場に常備されているので、手ぶらでも安心してご利用いただけます。

貴重品の管理について
脱衣所には施錠可能なロッカーを完備。携帯品や貴重品はロッカーに収納して、安全にご入浴をお楽しみください。

入浴可能な人数について
大浴場の快適な利用人数は最大50人程度です。団体でのご利用をお考えの際は、事前にご相談ください。

大浴場の料金はこちら

ご利用の前に

・入浴に際してのご自身の体調管理は、自己責任でお願いします。
その場合であっても、施設職員が入浴前に酒気帯び、薬物等による酩酊状態、公衆衛生上の懸念、ペットの持ち込みや、他の利用者に対する威嚇行為等に気付いた時は、入浴をお断りする場合があります。
・食事処の開業に伴い、施設の食品衛生管理上の必要から、お客様ご自身による刺身等のナマモノ、酒類の持ち込みはご遠慮くださいますよう、お願い申しあげます。

利用の休止

本来、開館する日であっても、公共的な行事や施設の補修等を理由に施設の全部、又は一部が一時的にご利用いただけない場合があります。

そのような場合は、このホームページ、館内掲示板、神栖市広報紙上のいずれかで事前に告知いたします。
〒 314-0116
茨城県神栖市奥野谷6283番地2
0299-90-5911
開館時間 午前10時~午後9時
  • X
  • instagram
Mail
TEL